【1月~3月限定】ガイドと目指す!三階滝【幻の氷瀑】スノートレックツアー
【1月~3月限定】ガイドと目指す! 三階滝【幻の氷瀑】スノートレックツアー 長井市が誇る名瀑「三階滝」を目指して、ガイドと一緒にレッツゴー! 片道約1時間半の道のりを、スノーシューを履いて進んでいきます。 天候や気温などの気象条件が整ったときだけ拝めると言われるのが三階滝の氷爆です。 必ず見られるわけではない、冬期は手軽に見に行けないことから【幻の氷瀑】と我々は名付けました! 「三階滝」 滝までの道のりは冬期は車両通行止めとなるため、あるのは自然の静寂と動物たちの痕跡だけ。 三段になってたぎり落ちることからこの名が付いた滝の落差は約11m。 天候や気象条件が整えば、美しい氷瀑が拝めるとも言われている。 詳細はこちら https://yamagatakanko.com/attractions/detail_8498.html ~流れる音を感じながらひと休み~ 滝に到着したら、地元でカフェを営む方のこだわりが詰まったオリジナルブレンドコーヒーをその場で淹れてご提供♡ ARCADIA PURE HONEY ~三淵のはちみつ~と一緒にお菓子もご用意します。 https://tour.arcadia-kanko.jp/products/detail/197 ~ツアーが終わった後も嬉しい~ 特典として「あやめ温泉 ニュー桜湯」の温泉入浴券もセットになっています。 冷えた身体を温めるには山形の温泉がイチバン!ぜひご利用ください。 https://peony-forest.jp/sakurayu/ ~ベストショットをご提供~ ツアー中、皆様が楽しむ様子をガイドがお写真撮らせていただきます! 撮ったお写真は終了後にデータにてプレゼントいたします♪ 《参加・開催条件》 対象年齢:10歳~70歳 男女問わず 体力レベル:【B】軽度の運動や登山を支障なく楽しめる方 最少催行人数:3名 ぜひグループでの申込みをご検討ください! ※必ず氷瀑が拝めるツアーではありません。もし拝めなかった場合にも返金等は致しかねますのでご了承ください。 [体力レベルについて] 弊社が企画する自然体験アクティビティでは以下の基準を設け、参加者のレベルに応じたプログラム作成を行っております。 ツアー企画または基準に関してご不明点がある方は、弊社(0238-88-1831)までお気軽にお問い合わせください。 【S】日常的に高強度のトレーニングを行い、標高3000m以上の登山経験がある方 【A+】日常的にトレーニングまたはスポーツや登山を楽しみ、体力に自身のある方 【A】スポーツや登山を楽しむ機会が多く、支障なく楽しめる方 【B】軽度の運動や登山を支障なく楽しめる方 【C】日常生活を支障なく過ごせる方
開催曜日
ハイライト
ポイント.1
名瀑「三階滝」!運が良ければ氷爆が拝めるかも!?
ポイント.2
滝を拝みながら地元オリジナルブレンドコーヒーで一息♡
ポイント.3
終わった後も嬉しい!ニュー桜湯「温泉入浴券」付き
ポイント.4
体験中、ガイドが撮影した写真は体験終了後にプレゼント!
概要
スケジュール
Invalid date - Invalid date
あやめ温泉 ニュー桜湯 集合
指定駐車場にスタッフが誘導します。
Invalid date - Invalid date
スケジュール・レンタル装備の説明
Invalid date - Invalid date
めざせ三階滝!スノーシューハイクに出発
Invalid date - Invalid date
三階滝 到着・休憩
Invalid date - Invalid date
あやめ温泉 ニュー桜湯 到着
Invalid date - Invalid date
ツアーの振り返り・装備の返却
Invalid date - Invalid date
解散 お疲れ様でした!
プラン情報
含まれるもの
- ガイド料
- 装備レンタル(スノーシュー・ストックほか)
- 温泉入浴券代(ニュー桜湯)
- 保険代
含まれないもの
- 現地までの移動交通費
必要事項
- 対象年齢:10歳~70歳 男女問わず
- 体力レベル:【B】軽度の運動や登山を支障なく楽しめる方
- 最少催行人数:3名 ぜひグループでの申込みをご検討ください!
制限事項
- 当日体調のすぐれない方はご参加をお控えください。
持ち物・服装
- 持ち物:行動食、ドリンク、タオル、アウトドア用マグカップ(お持ちの方)
- 服 装:動きやすい防寒着(スキーウェア可)、スノーブーツ(なるべく雪・水が入ってこない暖かいもの)
その他情報
- 当日の天候状況に応じて中止とする場合があります。
- 中止の最終判断:午前の部 当日7時/午後の部 当日12時
- 中止決定した場合は担当よりお電話にてご連絡差し上げます。
最少催行人数
- 3
キャンセルポリシー
0%
2日前 17:00 まで
50%
1日前 17:00 まで
1日前 17:00以降
100%
参加日